雨の季節のいろいろな症状
雨の季節のいろいろな症状
雨の多い時期になってきました。
雨の日は苦手な方も多いですね。
気圧の関係で頭痛がしたり、膝が痛かったり、めまいがしたりする方が増えます。
雨の日は気分もうつうつとしやすかったりします。
晴れると気分も上がりますよね!
雨の日の身体のは?
これは自律神経の働きも関係しています。
気圧が下がるなどの外の環境が変わると、自律神経の働きのおかげで私たちの身体は環境に合うように変化します。
この環境の変化に順応しようとするのが、自律神経の働きで、暑ければ汗を出したり、寒ければ鳥肌がたったりします。
自律神経は私たちの意思とは関係なく環境に合わせて身体を調整してくれます。
また、
気圧が低くなると、血管や気道が広がり血流が増えて体の中もむくみやすくなります。
むくみは足だけでなく顔や頭がむくみやすい方もいらっしゃいます。
からだがなんか重い感じですね。
そして、雨が降ると低気圧の影響で、免疫活動に関わるヒスタミンの分泌が増えるそうです。
ヒスタミンは過剰に増えるとアレルギー症状を引き起こします。
痒みなどもでやすくなります。
梅雨の時期はカビが発生しやすい時期でもありますので、カビのアレルギーがある方は要注意です。
低気圧の雨の日はやる気が出ずぼーっと眠かったり、というのは身体の良くできた仕組みです。
こんな日はできるだけ身体をゆっくり休めて、早く寝るのもとても大事です!
ゆっくりしてね!という身体からのサインですね。
晴耕雨読の生活ができたらいいですね~。
なかなかそうもいかないのが現代の生活なので、ぜひ鍼灸を生活の中に取り入れてもらえたれと思います!
鍼灸施術は
- 自律神経の働きを調整
- リンパ液の流れをよくしてむくみを解消したり
- 免疫力をアップさせる
効果があります。
おすすめのコースは全身鍼灸治療コースです。
約50分をかけて全身の調整をしていきます。
気の流れも良くなり気分もすっきりします。
もちろん頭痛や肩こりや腰痛も同時に施術します。
その方に合った施術を致します。
詳しくは