雨の季節のいろいろな症状
雨の多い時期になってきました。


雨の日の身体のは?
- 自律神経の働きを調整
- リンパ液の流れをよくしてむくみを解消したり
- 免疫力をアップさせる
効果があります。
おすすめのコースは全身鍼灸治療コースです。
約50分をかけて全身の調整をしていきます。
気の流れも良くなり気分もすっきりします。
もちろん頭痛や肩こりや腰痛も同時に施術します。
その方に合った施術を致します。
詳しくは
雨の多い時期になってきました。
効果があります。
おすすめのコースは全身鍼灸治療コースです。
約50分をかけて全身の調整をしていきます。
気の流れも良くなり気分もすっきりします。
もちろん頭痛や肩こりや腰痛も同時に施術します。
その方に合った施術を致します。
詳しくは
整形の前に!
よくお客様に「お肌きれいですね!何かされてるんですか?」と聞かれます。
基本めんどくさがりなので、化粧水+(美容液)+クリーム+日焼け止め位の事しかしてません。
洗顔や基礎化粧品のつけ方にちょっとこだわりがあるくらい。
あとはコレ!美容鍼!女性専門鍼灸院ねこの手さん。
もう5年近くお世話になっております。
お顔はもちろんお腹(内臓)も診て、体の内側からも美のアプローチをしてくださいます。
鍼で直接刺激すると細胞が活性化されるんですって!
美容整形で注射したり糸を淹れたりしなくても
美容鍼でシミ皺たるみが改善されるのでお勧めですよ~♪
はりによる刺激が、真皮にある繊維芽細胞を増殖させコラーゲンなどが追加生産されやすくなります。
何かを塗ったり入れたりするのではなく、ご自身の細胞を活性化させる安心な美容法なのです!
美容整形に行かれる前にご自身の細胞を元気にさせてませんか?
WHO(世界保健機構)で、たくさんの疾患に鍼灸治療が適応すると認められています。
神経系
神経痛・神経麻痺・筋肉痛・痙攣・脳卒中後遺症・自律神経失調症・頭痛・めまい・不眠・神経症・ノイローゼ・ヒステリー等
運動器系
関節炎・リウマチ・頚肩腕症候群・頸肩こり・五十肩・腱鞘炎 ・腰痛・外傷の後遺症(骨折、打撲、むちうち、捻挫)・各種スポーツ障害等
循環器系
心臓神経症・動脈硬化症・高血圧低血圧症・動悸・息切れ
呼吸器系
気管支炎・喘息・風邪および予防等
消化器系
胃腸病(胃炎、消化不良、胃下垂、胃酸過多、下痢、便秘) ・胆嚢炎・肝機能障害・肝炎・胃十二指腸潰瘍・痔疾・ 口内炎等
代謝内分泌系
バセドウ氏病・糖尿病・痛風・脚気・貧血等
泌尿器系
腎炎・膀胱炎・尿道炎・性機能障害・尿閉・前立腺肥大・陰萎等
婦人科系
更年期障害・乳腺炎・白帯下・生理痛・月経不順・冷え性・のぼせ・つわり・血の道・不妊症等
耳鼻咽喉科系
中耳炎・耳鳴・難聴・メニエル氏病・鼻出血・鼻炎・蓄膿症・咽喉頭炎・扁桃炎・声枯れ等
眼科系
眼精疲労・仮性近視・結膜炎・疲れ目・かすみ目・ものもらい等
小児科系
小児神経症(夜泣き、かんむし、夜驚、消化不良、偏食、食欲不振、不眠)・小児喘息・アレルギー性湿疹・耳下腺炎・夜尿症・虚弱体質の改善等
皮膚科系
蕁麻疹・しもやけ・ヘルペス・おでき等
この中でも はり灸治療院ねこの手では
神経系・消化器系・婦人科系・耳鼻咽喉科系・眼科系の治療に特に力を入れています!
この中でも はり灸治療院ねこの手では
・神経系 - 自律神経失調症・頭痛・めまい・不眠・神経症
・消化器系 - 胃炎、消化不良
・婦人科系 - 更年期障害・乳腺炎・生理痛・月経不順・冷え性・のぼせ・つわり・血の道・不妊症等
・耳鼻咽喉科系 - 中耳炎・耳鳴・難聴・メニエル氏病・鼻出血・鼻炎・蓄膿症・咽喉頭炎・扁桃炎・声枯れ等
・眼科系 - 眼精疲労・仮性近視等
の鍼灸治療に特に力を入れています!
お気軽にご相談くださいね。
よもぎと数種類の薬草を煮出し 下半身の粘膜から漢方成分を吸収させます。
①骨盤を中から温めるので 骨盤内の血流量をアップさせます
②デトックス・発汗効果
③粘膜吸収
④よもぎとハーブの力で リラックス
よもぎ蒸しを一言で言うなら『骨盤浴』
骨盤の中、お腹の中から温まります!
女性の骨盤の中には 子宮や卵巣など大切な機関があります。
体は大事な期間を冷やさないように 特に女性のおなかは皮下脂肪が付きやすくなってるほどです。
でも現代は冷たい食べ物や飲み物、冷房などのからだの冷える環境下にあり運動不足もあります。
こんな症状の方に
妊活中の方 生理通がつらい、生理不順がある 生理痛や頭痛の薬を飲んでいる 婦人科系の疾患がある 更年期の症状がある 冷え性で身体が冷えている 風邪をひきやすい ストレスが溜まると円形脱毛ができる
婦人科系の疾患や生理痛、不妊には冷えがが関与があります。
卵巣や子宮も細胞からできていますが、その細胞に栄養を与えるのは血液です。
また冷えていると免疫機能の働きが弱まりまることは子宮や卵巣内の環境にも良くありません。
ですのでおなかの中を温めることはとても大事です!
よもぎ蒸しで骨盤浴することで 血流量アップと血液循環を良くしていきましょう!!
椅子に座ってゆったりしていただきます。
時間は約30分~50分くらいです。
お茶を飲みながらゆっくりとした時間をお過ごしください!
よもぎ蒸しは顔と頭は温めませんのでサウナなどでのぼせやすい人も平気な方が多いです。
コースと併用の場合は2200円です
よもぎ蒸しですが40分ほど時間が必要なため、ご予約時にお取りできない場合があります。
ご希望の場合はご予約の際にご確認ください。
2 ひとりひとりの状態を診てオーダーメイドの治療をします
3 今まで良くならなかった症状に違うアプローチで効果をあげます
こんな症状の方に
妊活中の方 妊娠・授乳中は薬に頼りたくない 生理通がつらい、生理不順がある 生理痛や頭痛の薬を飲んでいる 眼精疲労や首・肩こりがあり頭痛や吐き気もある 冷え性で身体が冷えている 風邪をひきやすい 眠れない からだがだるい、 疲れが取れにくい 病院にいっても原因がわからない ストレスが溜まると円形脱毛ができる
ウェルカムティ―を飲みながらカルテにご記入いただきます
お体の悩みや今後どうなりたいかお聞かせください。
施術の方法や効果について詳しく説明させていただきます。
(お着替えはご用意しています)
ベッドに仰向けで寝ます。
おなかを触診しながら皮膚の反応をとらえ内臓の状態を察知していきます。
皮膚の反応は、おなかの下の大事な臓器から発せられた大切な信号です。
おなかの反応があるところに鍼やお灸をします。
皮膚に出ている反応の大きさや深さにより鍼やお灸を調整するオーダーメイドの治療となっています。
おなかからの反応のあるところに直接鍼やお灸ができるので高い効果が期待できます。
例えば、胃腸の反応の部分に 鍼や灸を行うと胃腸がぐぅ~と動き出します。
内臓の反応を皮膚から読み取りその部分に直接鍼・お灸をすることにより機能を高めていきます。
次にお顔を触診しながら皮膚の反応をとらえ感覚器の状態を察知していきます。
皮膚の反応は、お顔の下の大事な感覚器から発せられた大切な信号です。
顔周辺には目や耳・鼻・のどなどの感覚器があります。
顔周辺の反応のでているところに鍼やお灸をします。
赤ちゃんの施術にも使うローラー鍼を使ってコロコロしていきます。
例えば、目の反応の部分に鍼やお灸をすると目の疲れが緩和されます。
・眼精疲労・鼻炎・耳鳴り・のどの痛みなど緩和していきます
今度はうつ伏せになっていただきます。
頭から腰(症状によっては手・足)の筋肉の反応を察知していきます。
頭から腰(症状によっては手・足)の反応のでているところに鍼やお灸をします。
肩こり腰痛はもちろん痛みのある部位の治療もおこないます。
全身の調整を行います
1 いまあるつらさや症状の改善とその根本にある不調の改善を行います
2 ひとりひとりの状態を診てオーダーメイドの治療をします
3 今まで良くならなかった症状に違うアプローチで効果をあげます
当院の施術の特徴を具体的に肩こりの例でみると
1 いまあるつらさや症状の改善とその根本にある不調の改善を行います
いまあるつらさや症状は=肩こりや肩こりからくる頭痛で、根本にある不調は=のどの炎症や目の疲れから
といった場合
肩そのものに鍼やお灸をすることはもちろんですが、その根本にある不調の原因に対してアプローチをする必要があります。
内臓や感覚器の施術が大切なのはこのためです。
2 ひとりひとりの状態を診てオーダーメイドの治療をします
肩こりといっても根本にある不調の原因はひとりひとり違います。
決まったツボに施術するのではなくその方に合った施術を組み立てます。
3 今まで良くならなかった症状に違うアプローチで効果をあげます
今までの東洋医学の鍼灸に、神経学のアプローチをプラスした新しい鍼灸施術です。
まずはお気軽にご相談ください!