アクセス 車でお越しの場合
〒660-0802 兵庫県尼崎市長洲中通1-5-8 シルクコトー3F
☎ 070-4230-9860
✉ nekonote@harinekonote.com
山手幹線または国道二号線から長洲線へ
名神高速尼崎ICから約9分
阪神高速加島ICから約8分
阪神高速尼崎東から約11分
阪神高速尼崎西から約16分
※駐車券サービスは終了しました。
分からないときはご連絡くださいね
〒660-0802 兵庫県尼崎市長洲中通1-5-8 シルクコトー3F
☎ 070-4230-9860
✉ nekonote@harinekonote.com
山手幹線または国道二号線から長洲線へ
名神高速尼崎ICから約9分
阪神高速加島ICから約8分
阪神高速尼崎東から約11分
阪神高速尼崎西から約16分
分からないときはご連絡くださいね
阪急 園田駅・塚口駅・武庫之荘駅より JR尼崎駅までバスがでています。
阪神 尼崎駅・杭瀬駅より JR尼崎駅までバスが出ています。
JR尼崎駅のバス停は北と南があります。
当院は南側ですので、北側に到着するバスの場合は駅を超えて反対の南側へ出てください。
阪急園田駅から ①乗場 23番 24番 ②乗場 11番
阪急塚口から ②乗場 12番 ④乗場 58番
阪急武庫之荘駅から ③乗場 48番 48-2番 JR尼崎駅行
阪神尼崎駅から ③乗場 11番 23番
阪神杭瀬駅から 12番 50-2番 51番
阪急武庫之荘駅・塚口駅・園田駅行のバスが出ています。
阪神尼崎駅・出屋敷駅・杭瀬駅行のバスが出ています。
②・48-2番 阪急武庫之荘行 ・58番 阪急塚口行
③・11番 阪神尼崎行 ・12番 阪神杭瀬行
【南出口】④・23番 阪神尼崎行 ・48番 阪急武庫之荘行 ・50番 阪神出屋敷行 ・50-2番 阪神出屋敷行 ・50-3番 尼崎総合医療センター正門前行
⑤・23 番戸ノ内行 ・24番 阪急園田行
⑥・24番 阪神杭瀬行 ・50-2番 阪神杭瀬行 ・51番 阪神杭瀬行 ・52番 JR尼崎行
JR尼崎駅南出口バス乗り場より徒歩2~3分です。
エディオンの前の道を(東に)大阪方面に向かって歩きます。
エディオンの駐輪場の前を右折して道路を渡ります。
今は営業されてないみたいですが 大衆食堂かどやさんの前の細い道をまっすぐ行きます。
突き当りは小田中学校ですがそこまでは行かず、その手前の道の左手にある3階建のマンションです。
〒660-0802 兵庫県尼崎市長洲中通1-5-8 シルクコトー3F
☎ 070-4230-9860
✉ nekonote@harinekonote.com
中国で古来より始められた民間療法です。
「皮膚を陰圧で吸引することにより気血の巡りを良くし病気を治す」
療法のことです。
カッピング療法ともいいます。
血の道と言われるように女性と血液はとても深い関係です。
(血の道とは、月経、妊娠、出産、産後、更年期など女性のホルモンの変動に伴って現れる精神不安やいらだちなどこれら女性特有の病態を表現する日本独自の病名として江戸時代から用いられてきた漢方医学の用語)
血液が滞りやすい状態を東洋医学では瘀血といいます。
瘀血は冷えやシミ、筋腫、生理痛や不妊にも関係が深いとされています。
そのような血の道症に関わる症状などに、古来より吸玉療法が用いられてきました。
また、私たちの目や胃や神経などの身体は、60兆個の細胞からできています。
その身体の元となる細胞に栄養と酸素を届けるのは血液です。
ですから血液の環境を整えることは最も大切な事の一つ考えられます。
私が吸玉療法に興味を持ったのが中国の婦人科病院へ研修の時です。
ほとんどの方が鍼治療と一緒に吸玉療法を受けておられました。
瘀血があると吸玉療法をするとその部分が色となって現れます。
正常な跡はピンク色ですが瘀血が多いほど黒紫色に近づきます。
乳腺炎の方は、その胸の裏側の背中に。
生理痛やPMS、不妊などの子宮・卵巣のトラブルの方は、腹部や腰部の反応点に瘀血の跡がくっきりと出ていました。
中国でたくさんの症例を見せてもらい
『これはやるしかない‼︎』と吸玉カップをスーツケースに詰めて帰国したのでした!
吸玉療法は続けていますと瘀血の色が変化します!
瘀血を改善し血流をよくするため定期的にされることをおすすめします。
(2015年2月)22回美容はり&美顔率
お顔の印象が全然違いますよね‼︎
大きく変わった点としては